2023年が厄年のため、最強の神社で厄除をしたいな…と京都の上賀茂神社へ女一人旅に行くことにしました。
せっかくだから京都を満喫したいなと、下鴨神社やオススメの神社に行き、その付近で散策したグルメやスポットをご紹介しようと思います。
友達と行く京都旅行も楽しいですが、一人で自由気ままに散策する京都も楽しかったので、是非旅行計画の参考にしてみてください!
1月中旬の日曜日に行ってきたので是非ご参考に!
厄払いに上賀茂神社へ
京都駅に到着は9時過ぎ。そこからロッカーに荷物を預け(500円)、バスで上賀茂神社へ。
私は京都駅からバスで1本で向かいました。
1月中旬の日曜日に参拝をし、9:13京都駅発~10時最寄りバス停到着をして伺いました。
京都駅B1の市営9の路線バスを利用しました。
今は京都駅前にボランティアの皆さんが乗車場所やバス番号を教えてくださるので、その方に聞くのが一番早いです!
バスはおよそ10分に1本のペースで来ており、京都駅始発のため座って神社まで向かいます。
神社名:加茂別雷神社(通称 上賀茂神社)
御祭神:加茂別雷大神
公式HP:https://www.kamigamojinja.jp/
時間 :
通称の加茂賀茂神社としか認識をしていませんでしが、別雷神「雷を別けるほどに強い力を持つ神様」といった意味をもち、古来より厄除・災難除け・必勝の神様として信仰されている神社さんです。
10時ごろ上賀茂神社に到着をし、受付後10:30頃に祈祷をして頂きました。
上賀茂神社での厄払いの詳細はこちらに掲載しています。
神馬堂で餅ゲット
11:00頃に神社を後にし、神社のすぐ近くにある神馬堂さんでやきもちを頂きました。
※この時間帯になると団体客が多く来て少し神社が混み始めていました。
店名 :神馬堂
営業時間:7:00~16:00(売り切れ次第閉店)
定休日 :火曜の午後・水曜
テイクアウトのみとなっているため、1つ(130円)購入し、横に流れる鴨川のベンチで座っていただきました。
外はちょっとカリっとしていてあんこも甘くて、控えめに言っても美味しかったです…
ランチはラーメン
店名 :こけし
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00
定休日 :月曜日
京都といえば…色々なコレ!というものがありますが、ラーメンが実は有名なんです。
意外かもしれませんが、天下一品のようなコッテリ系もありますが、やはり京都ラーメンといえば醤油ラーメン(背油アリが好き)
今回の京都旅で第一旭に行こうかと迷っていましたがご新規開拓として人気店にOPENと同時に行ってきました。
見た目ほどに味は濃くなくてとても美味しかった…。
チャーシューとメンマが結構好きな味でした!
OPEN直後から続々とお客さんが来たよ
下鴨神社で縁結び
神社名:賀茂御祖神社(通称 下鴨神社)
御祭神:賀茂建角身命、玉依媛命
公式HP:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
ラーメンで腹ごしらえもできたので次は下鴨神社にバスで移動。
11:54(市営4)で移動をしました。
上賀茂神社の参拝客の皆さんが多く乗車されましたが、座ることができ楽々移動。
お昼を過ぎているためか観光客が多くいて、上賀茂神社よりスムーズに進むことができないくらいでした。
本堂も人が多くいて…行列になっていましたが、神主さんが「並ぶ必要はないのでドンドン参拝してください」という声かけでどっと列が進みました。
干支の参拝とごっちゃになってたみたい。
下鴨神社といえば、水占いが有名!ということで早速水占いをしに奥に進みます。
今まで他の神社でも水占いがあったのをたびたび見ていましたが、初めてするのは下鴨神社…となんとなく決めていたので待望の水占いをしてきました。
恋愛:今の愛情を信じよ
深いお言葉を頂き、縁結びの玉依媛命にお祈りをして、縁結びを祈願してきました。
ちなみに、上賀茂神社にも玉依媛命がいらっしゃります。本日2回目のお願いでした!
人が多くなってきたので、次の場所に向かうために下鴨神社を後にしました。
有名な豆餅をGet
下鴨神社には「下鴨神社前」というバス停で西側から参拝をしたので、帰り道は表参道から帰りました。
12:30くらいでしたが人はまだらですね。
そして、下鴨神社といえば…の有名な大福を買いに行きました。
店名 :出町ふたば
営業時間:8:30~17:30
定休日 :火曜日
13:00から並びましたがスゴイ行列…。
大福をGetするまで30分並びました。
商店街の入り口付近まで長蛇の列…。
豆餅220円×4つ購入!賞味期限が当日中ということを買ってから知りました。
翌日食べたら美味しさ半減するので是非当日中に食べてください!
レンタサイクルを借りて河原町方面へ
さて、ふたばを並んでいる30分で次の場所への交通手段を考えていたら、街中をシェアサイクリングしている人を見つけました。
京都はバスで観光をするのが一番観光地が網羅されているのですが、混雑時には道も渋滞するので、自転車だと細かい場所にもいけるな…ということで早速登録を。
サービス:PiPPA
スマホAPLをインストール、料金チャージをして30分毎110円に課金されます。
※月額もありますが、観光の場合は一時利用で十分です。
サービス範囲は以下の通り。
東京もサービス内ではあるものの、スポットが少なかったので京都観光にのみ利用しようと思います。
ふたばに並んでいる30分でインストール・登録・操作方法も予習が十分にできました。
出町柳駅出口の駐輪所から借りて鴨川沿いを通って5条まで下ります!
途中マラソンで道路が寸断されていたので、バスに乗らなくて正解…
六波羅蜜寺でおみくじを
さて、次の目的地は六波羅蜜寺のため、近くの返却スポットに自転車を返却しました(30分以内!)
寺院 :六波羅蜜寺
拝観時間:8:00-17:00
ここのお寺は空也(有名な彫刻、「南無阿弥陀仏」の6文字を唱えると、阿弥陀如来の姿に変わったことを表現)のお寺になりますが、もうひとつ有名なものが”おみくじ”です。
13歳以上88歳未満の方を対象とした、開運推命おみくじは自分の生年月日の番号を伝えると四柱推命を基に1年の運勢を見る事ができます。
※本堂の中に分厚いファイルが置いてあり、生年月日・性別で異なる数字が記入されており、自分の番号を確認します。人数が多ければ、そのファイルが置いてある机の上の記入用紙に記入の上、板台さんに渡しますが、一人であれば口頭で番号を伝えれば大丈夫です。
けっこういい運勢だったのですが、ミスりました。
2月4日から始まり、翌年2月3日までの運勢を占うおみくじです。(旧暦ですね…)
あと1か月のみ有効なおみくじさ。
1回400円…
もうすぐ2/4なので皆さん是非おみくじひいてきてください~!
怪しい蕎麦屋さん発見
六波羅蜜寺を出発したのが、14:45頃。
次が最後の目的地の立飲み屋さんですが、OPEMは16:00~なので当たりを散策することに。
散策していると、、一軒家?に人が…でも、看板もなく何屋さんかわからない怪しい場所を発見しました。
よく見ると、壁にQRコードが…なんと蕎麦屋さんでした。
店名 :suba
営業時間:12:00-23:00
定休日 :なし
知らなかったら素通りする、ただの家だけど、電気メーターの下にQRコードがこっそり…。
QRコードを読み取ると、おいしそうなそばメニューが…
ラーメンでお腹いっぱいじゃなければ食べてみたかった…
おしゃれなコーヒーを頂く
立飲み屋のOPENまであと1時間ということでコーヒーを飲みにいきました。
店名 :WEEKENDERS COFFEE ROASTERY
営業時間:10:00-17:00
定休日 :土日のみ営業
京都の町家をうまく活用した、うなぎの寝床スタイル。
コーヒー豆の種類も多くあり、好みの豆を選んでもらって淹れてもらいました。
深めが好きなのでグアテマラ。490円(安!)
中庭の日本庭園が整備が行き届いていてキレイだったし、ここらへんは「もみじの小路」と言われる京の路地を再生(元気)するために飲食店が並ぶ一体で、ランチや居酒屋さんもあり、とても風情のある場所でした。
古い町並みを残しつつ新しい風を取り入れてるところが良き
立ち飲み居酒屋で舌鼓
さて、やっとお目当ての京都の立飲み屋さん!
友人からお勧めされていて行きたかったお店。
店名 :ぽんしゅや三徳六味 五条高倉店
営業時間:火~土: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
日、祝日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日 :月曜
16時のOPENと同時に入ったので客は一人…。
カウンターに通してもらい、お店の人が話し相手にだいぶなってくれました。
お店の雰囲気は、こちらも古民家を改築したオシャレ空間…
日本酒の種類が多く、その日に入っている日本酒を頂きました。
好き嫌いが多いので、「これは好みじゃない」とか伝えていると、少し試飲させていただきました。
(16時から前のめりで入店した客への神対応…)
値段は基本的には630円ALLで、、これでも京都価格と関西では言われて高いらしい。
いや、東京だともっと高いよ!!ってくらい全て美味しかったです…
食べ物のメニューは全部がオススメなくらい美味しそうで…。
あん肝と炙りわさびあんかけとか最強でした。
何を食べても美味しかったですが、おでんが名物で出汁が鶏白湯…。
よく旬出るお麩も大根も自家製さつま揚げもおいしすぎた。
日本酒4杯とご飯を堪能して一人4770円。
現金しか使えないのでご注意を!
お土産
京都といえば、関西といえば、のいつものお土産を京都駅で調達しました。
冷凍も扱ってほしい…!
551の蓬莱
志津や
まとめ
京都弾丸1日女一人旅はいかがでしたでしょうか。
厄除から始まり、京都の街並みを楽しみながら最後はお酒も嗜み…とても充実した一日でした。
京都はやっぱり行く場所がたくさんあって、その道中の街並みも風情があって歩いているだけでもたのしいので、一人旅にはもってこいですね。
周りも女性が一人で散策されている人もチラホラいらっしゃいました。
是非、京都に行くときは参考にしてみてください。
また、上賀茂神社での厄除についてはこちらで紹介しています。
コメント