アラサーOLのふるさと納税ライフ:一人暮らしを彩るおすすめ返礼品10選【2024年版】

*ふるさと納税

2015年から始めて、ふるさと納税歴9年目となりました。

こちらの記事では以下の観点で実際に頼んだ/今から頼みたいふるさと納税の返礼品をご紹介します。

1.一人暮らし
2.返礼品で頼むべきもの(NOT贅沢品)

ふるさと納税はいつも年末の時期に畳みかけるようにCMなどがなされますが、年末の何かと物入りの時の出費は痛いですよね。
それに年末ギリギリになると注文が殺到して良い物が品切れになってることも多いです。
ですので、いつも年度早めに注文をする、且つほしいタイミングでもらえるように注文をすることが多いです。

さてぃ
さてぃ

計画的に賢く購入をしていくのがオススメです!

ふるさと納税についてはこちらの記事にも記載しているので参考にしてみてください。

*. スポンサーリンク .*

2024年の返礼品

ここからは実際に私が2024年に買った、これから買いたいふるさと納税を紹介します。

過去同様、ある程度年収はわかるので、1年の前半でほぼ完了させ、12月の最後の給料のタイミングで最終調整をしていきます。

さてぃ
さてぃ

年末に近づくにつれて滑り込み需要で人気返礼品の売切れが続出するので、選択肢が潤沢なうちに済ます派です

1月 :トイレットペーパー(11,000)

これ、一番オススメです。自治体によって150日待ちとかあるので在庫あるうちに是非!
過去に普通のトイレットペーパーを頼んだのですがばかでかいダンボールにパンパンにきて保管場所に困りました…。

ただ、こちらのスコッティは1ロールが通常ロールの3倍になっているので、普通12ロールで売られているものが4ロールになっているのです。

ということで、我が家は1K一人暮らしですがトイレ収納&靴箱に押し込んで収納することができました。

在宅勤務になってからトイレットペーパーの消費が早く、買い物に行くたびに嵩張るアイツを買うことが好きではないことに気づきました。
また、今度買おう、また次の機会に…としているうちになくなるトイレットペーパーとチキンレースを繰り広げられることもなくなり、今度もまたなくなるタイミングで頼もうと思います!

といいつつ、おそらくこの量だと1年は余裕でもつと予想しています。

さてぃ
さてぃ

ちなみに日本製紙の株主でもあるので7月頃に同じスコッティが1パック届く予定。

2月 :アラジン(30,000)

こちらはいつもの日用品や消耗品枠ではなく、親へのプレゼントとして頼みました。

最近、実家に帰省する度に、実家の断捨離や整理としていっているのですが、親にはお気に入りの中で生活をしてほしいという想いが日に日に増していっています。
そんな中で、帰省のお土産はパンがいい。旅行先ではパンを買うというほどパン好きな親に、美味しくパンを食べてもらいたいなとトースターをプレゼントすることに。

ふるさと納税にないのかなと見ていたら、プレゼント候補のアラジンがあったので2月に注文をし3月に届きました。

ふるさと納税って、送り先を自分の家以外にできるので、親戚へのプレゼントにはもってこいだと思います!

さてぃ
さてぃ

欲しい電化製品があったら一度探してみてください!

他にも掃除機とかも買い換えたい場合はオススメです!

2月 :お米(12,000~15,000)

生活費(食費)の定番のお米を2種類頼みました。
両方とも2月に頼み3月に到着!

白米は実家に、玄米は自宅用に頼みました。

在宅勤務での自炊にお米を食べることが多いのですが、最近は白米と玄米を2:1で炊いて食べるようにしています。
在宅勤務制度を利用して、長期休暇の前後を実家で過ごしながらテレワークをすることも最近は多いのですが、その間の生活費は親におんぶにだっこなので、生活費の足しになればなと実家のお米は私がふるさと納税で頼むことにしています。

この話をすると、相撲部屋か!とよく友人にはからかわれますが(笑)、少しは実家の助けになっているのではないかなと思います。たぶん。知らんけど。

9月に受け取りました~!おいしかった!

さてぃ
さてぃ
*. スポンサーリンク .*

2月 :冷凍鮭(12,000)

こちらも実家用。

GWに親戚が一同に実家に集まることが決まっていて、今回は宿泊も伴うということだったので、皆の朝食用に美味しいもの・且つ簡単に準備ができるものはないかなと探していました。

北海道の鮭、美味しそうですし、冷凍だけどグリルで一気に準備できるしということで頼んでみました。

まだ、実際には食べてはいないのですが、親から届いたよ~と連絡がきたのを見ると、ひとつひとつの切り身が大きくこれは当たりなんじゃないか…と思っています。

お得に頼みたい場合は、X月以降で1万円を切る返礼品を頼むのがいいかと思いますが、GWに合わせたかったため4月に時期指定をして頼みました。

候補 :生理ナプキン(10,000)

生理ナプキンを返礼品にしようと考えてくれた自治体さん…感謝です。
企画された方が女性なのでしょう。ちゃんと昼用5つ、夜用3つと数の配分も考慮頂いています!

去年も1月に同じナプキンを頼みました。(ちょっと値段が上がっているのは残念…)

女性の必需品としてかかせないので今後はふるさと納税でお世話になろうと思っています。
ただ、去年1月に頼んでからまだ使い切っていないので、夏頃に今年は頼もうかなと思い予算に組み込んでいます。

候補 :干し芋1kg(7,000)

これは去年も頼みましたが、ちょっと値上がりしていますね。
去年は3月には在庫はありましたが、4月時点では既に売切れという人気商品でした。

ただ、来た時のインパクトはちょっとおもしろく、ほんとに箱詰め状態。

味は正規品と変わらないので、150g~200gずつにラップに分けて冷凍保存をして、ちょくちょく在宅のおやつとして楽しませてもらいました!

*. スポンサーリンク .*

その他 :洗剤(13,000)


去年洗剤を返礼品で頼みました。
洗剤の匂いよりも柔軟剤にこだわっていたので、洗剤は正直なんでもいいなと知らないブランドでしたがコスパで選びました。

洗面所にもストックできるスペースがあるので、1年間は買わずに済むかな。と思って頼みましたが9個の内3個も使い切れていない!あと2年は困らないかなと思います。

他のブランドや食器用洗剤などもあるので、普段使っているブランドのものがあれば選んでみたらいかがでしょうか?

候補 :ハンバーグ(10,000)

これは毎年リピートのハンバーグ。
去年は浮気をして他の自治体のハンバーグを選んだのですが、正直言って美味しくなかったので、こちらに戻ってきました。

肉汁たっぷりなのも、デミグラスソースの味もここが一番美味しいです。

在宅勤務中のお昼ご飯や何も作りたくないときに、湯煎だけで食べられるご飯として重宝しています。

候補 :玉ねぎ(4,000)


毎年、年末の最終調整としてチョイスしている玉ねぎ。

去年購入した玉ねぎが結構よかったので、今度も年末の金額調整の時に利用しようと思います。
こちらの自治体は購入してから3日後には発送連絡がきてすぐに対応してくれたのでとても良かったです!

*. スポンサーリンク .*

返礼品で頼むべきもの

コスパランキングを参考にすることも大事ですが、コスパ重視で肉が3kg来たとしても食べきれなければ元も子もないです。
せっかくだから贅沢品を!と思われることもいらっしゃるかもしれませんが、おすすめとしては基本は必需品を購入してください。

さてぃ
さてぃ

今回は年末年始用に実家に食材を送るために容量大きいのも選んでます。

日用品や通常食べている食料、買い替えが必要なものなどそれぞれの必需品は異なると思います。
今回紹介した返礼品は私にとって、必需品(日用品)となっています。

例えば、、普段使っている洗剤の取り扱いがあれば返礼品と頂くのも手かと思います。

過去には生活の質を上げる物として燕ブランドの包丁やコーヒーミルも頂きました。

燕ブランドは返礼品から知り、実際に包丁を使いとても品質が良く、今では燕ブランドのファンになり信頼は計り知れず、今年コーヒーミルを頼みました。

自炊生活をするのに切れ味もよく、物が良いため長く使い続けることができとても満足しています。
(当時と同商品がなかったですが燕ブランドを紹介します)


友人の中には眠りの質を上げるために高品質な枕を新調したといった友人もいました。
もちろん、ふるさと納税ではなくても購入すれば良いかと思いますが、丁度良い物があれば寄付をしていただくものいいのではないでしょうか?


さて、皆さんの必需品はなんですか?

昨今のふるさと納税返戻品は取扱商品が多く、数年前と比べても選択肢が増えています。
日常的に利用しているものが取り扱われていれば、是非返礼品として検討してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました