やりたいこと100リストを作ったら1年が楽しみになった<2023年版>

*実体験レポ

皆さん、やりたいこと100のリストは作ったことがありますか?

新年の目標は大きくバーン!と掲げることが多いと思います。(XX大学の受験に合格する!とか具体的な場合もありますが…)
具体的に何をしよう、何をして過ごそうと想像しながら100個考えてみると、自分がどのように過ごしたいかを見つめ直すいい機会になると思います。

実際の100のリストも公開しながら、作り方や作ってる最中の心の変化をご紹介しようと思います。

さてぃ
さてぃ

それにしても”100個”リストを挙げるのって大変。

*. スポンサーリンク .*

作り方

やりたいことリストを作る方法って多種多様だと思います。

単純に100個やりたいことを考える、時系列で考える、思いついた順に書いていく。

今回は、私が実際にリストを作った方法をご紹介します。

テーマを決める

まずは今年どんな年にしたいかな…という大目標を考えました。

私でいうと以下サイトに掲載をしていますが、今年のテーマは「厄年に勝つほど日々を楽しむこと」です。

色々ハプニングが起きることもあるだろうけど、それでも年を振り返った時に「楽しい1年だったな」と思えるように日々を楽しみたい。という願いを込めてこのテーマにしました。

そのテーマを軸として、どんなことをすれば楽しい1年になれるか…を考えました。

カテゴリを分ける

テーマが決まったら次は、自分が活躍している、したい領域をカテゴリ分けをしました。

というのも、100個やりたいことをがむしゃらに上げるのって結構難しいです。。
カテゴリを分けてその分野で頑張りたいこと・やりたいことを書いていきます。

私の場合は、以下の通りカテゴリを11個に分けました。

アウトドア、キャンプ、旅行、交友関係、恋愛、仕事、副業、ファイナンス、家族、美容、私生活

さてぃ
さてぃ

最初は5カテゴリくらいしかなかったけど、細分化すると書きやすくなりました

カテゴリ毎にやりたいことを書きだす

さて、次はメインどころ。
カテゴリ毎にやりたいことをひとつずつ書いていきます。

10個カテゴリを分けて、10個ずつやりたいことを書いていく方法もアリですが、カテゴリにも優劣があるはずなので、必ずしも個数を合わせる必要はないと思います。

さてぃ
さてぃ

私の場合は、”私生活”カテゴリが最多!

実際に書き始めると、70個くらいまではスイスイと筆が進みます。が、途中でスピードが落ちてくるはず。
私の場合は、90個くらい書いたところで手が止まってしまいました…。
やりたいことを思い浮かべても思いつかないのです…。

そんな時には、先人の方々のやりたいことリストを堂々と見てみてください。
ググったらいろんな人がやりたいことをリスト化されています。

それって人のやりたいことじゃん?

そう思うかもしれませんが、共感して自分もやりたいことだったらマネしちゃいましよう。

さてぃ
さてぃ

1日デジタルデトックスってリスト見つけて、私もパクりました。

*. スポンサーリンク .*

100のリスト

さてぃ
さてぃ

早速私の2023年やりたいことリストをお披露目します

■アウトドア
ハイキングに行く
1山登頂する
花見をする
紅葉の時期にハイキングに行く
海に行く(海水浴orマリンスポーツ)
滝をみてマイナスイオンを浴びる
山の中でコーヒーを淹れて飲む
キャッチボールをする
月に10kmアクティビティをする
スポーツ観戦に行く
■キャンプ
ソロキャンに1回行く
冬キャンでびゅーをする
富士山キャンプをする
奥多摩キャンプへ行く
ゆるきゃんの聖地でキャンプをする
グルキャンに行く
年間6回キャンプに行く
■旅行
一人旅に行く
知らない土地に3か所行く
離島に行く
友達と旅行に行く
海外旅行に行く
母と旅行をする
テーマを決めて旅行に行く
旅先で友達を作る
鎌倉に行く
三峯神社にお礼参りに行く
奈良に行く
温泉に行く
■交友関係
月に1回は友達と会う
高校時代の友人Eちゃんと会う
高校時代の友人Mちゃんと会う
親友のAと会う
沖縄のHと連絡を取る(HBD)
バンクーバーに行ったSと電話して近況を話す
部活仲間のMと飲みに行く
同期クラスメンバーと飲みに行く
友達とアフタヌーンティに行く
■恋愛
彼氏ができるまで月に1回はデートをする
いろんな価値観の人と出会う
人生のパートナーを見つける
ブチ切れる前に冷静に自分の気持ちを伝える
傲慢さを忘れずに会う
■仕事
一年間体を壊さずに仕事をやりきる
資格を一つ取る
残業は20時間/月までに抑える
新しいスキルを一つ身に着ける
異動して新しい業種に挑戦する
有休を使い切る
2週間に1回は出社する
■副業
Blog記事を100記事作成する
Blog収益>投資原資を越える(1万)
新しいサイトの運用を始める
副業で得た利益を自己投資に還元する
SNSのアカウントをジャンル別に分けて運用する
SNSのフォロワーを100人に増やす(どのアカウントか)
■ファイナンス
投資信託の解約をしない
証券口座の年間の収益を+にする
新しいバリュー株を見つけて投資をする
財形貯蓄に手を付けずに自由なお金でやりくりする
年間収支を作成する
■家族
実家のアルバムのデータ化を自分の分完了させる
母にプレゼントをする
甥っ子姪っ子と会う
兄弟と会ってしゃべる
親族と仲直りする(させる?)
VHSデータをYoutubeにUPする
■美容
体重を10kg減量する
髪の毛をショートボブにする
3か月に1回は美容室に行く
歯科の定期健診に行く
ホワイトニングをする
化粧品を減らす(厳選するために使い切る)
月に1回は整体でメンテナンスをする
デジタルデトックスを3か月に1日設定する
■私生活
自分のやりたいことを優先して生活をする
Ubereatsを頼まない
休日を後悔しない
映画を6回見に行く
キングダム3を見る
美術館に1回行く
博物館に1回いく
厄除をする
家の大掃除をする
クリスマスっぽいことをする
誕生日にケーキを食べる
献血に1回行く
ライブに1回行く
週に2回は運動をする
新しいことに1つ挑戦してみる
旬のフルーツを毎月1回は食べる
本を毎月1冊読む
サウナで2か月に1回は整う
1人カラオケに行く
新しい財布をGetする
番組観覧に1度行く
ふぐを食べる
こっぺがにを食べる
今年のテーマ”厄年に勝つほど日々を楽しむ”を実践する

さてぃ
さてぃ

ただただ、自分がやりたいことだらけの希望のリストができあがりました

やりたいことは具体的であればあるほど良いです。
自分が実行しているところをイメージしながら是非書き出してみてください。

でも、ふんわりしている目標でも、1年間の間につめていけばOKです。

実際に作ってみて

まず第一の印象は、やりたいことを100個書くのは大変でした。
いかに自分が何も考えずに生きてきたのかな…周りに興味を持つことが少なくなってきたのかな…と思わざるを得なかったです。

でも、実際に書き出してみると、全部、自分がやりたいことなんですよね。当たり前だけど。

人から言われたものではなく、自らやりたいと思ったことなのです。
(インスパイアーを受けたものももちろんありますが。)

それを眺めていると、、「じゃあ、いつやろうか?」と自然と考えるようになりました。

自分だけで完結すること(映画館に行く~とか)もあれば、友達と予定を合わさなければならないこと、資格関連だと計画的に勉強をしないと気づけばもう年末…。という可能性も。

ガチガチに計画をすると、義務や業務チックに感じてしまうので、今回はやることリストを以下の通り管理していこう!と思います。

*. スポンサーリンク .*

管理の仕方

Notion

先人の皆さんがよく利用しているNotionを利用します。
直感的なUIで使いやすく、データをカテゴリ分けして表示の方法も自分で決める事ができるので使いやすそうだなと思います。

個人利用だと無料でサービスが使えるので、今年はこのサービスを利用してみます。

まず、先ほどのカテゴリ毎のやりたいことリストを書いていきます。

その次に、期日を割り振っていきました。

月ごとに分けようかな…と思いましたが、横に長くなって見ずらくなるので仕事柄親近感のある、Q(クオーター)毎に割り振りを。
(1Q=4~6月、2Q=7月~9月、3Q=10月~12月、4Q=1月~3月)

年始からの1年間なので、4Qが一番最初に来ちゃうのですが左から右への時系列としました。

定期的なリスト(1月に1回とか)については、”定期的”に割り振りをします。

次は進捗リスト。
定期的期日のものは対応中として継続ウォッチ。既に1月で完了しているものは完了に割り振り、メモ欄にいつ何をしたのかを書いて後からも振り返ることができるようにしました。

”進捗”からリストを管理するのは数が多くて見づらいので、基本的には”期日別”から進捗管理をするイメージになります。

気づいたこと

実際にNotionに落とし込み、期日を割り振ることで、いつ頃それをしたい、しないといけないのかを考えることになります。

例えば遠方に住んでいる友達に確実に会うためには、事前に今年会いたいことや、いつ頃地元に帰る機会があるかなど確認しないといけない。
実家でやりたいこともあるので、実家の滞在スケジュールもちゃんと調整しないと…。

紅葉の時期にハイキングに行きたければ秋。など、時期が限定されるリストもあります。

資格関連は何の資格を取るかで試験が年に1回ものもあるし、勉強の時間を考えると早めに具体化しないと…。

そして漠然とこう思ったのです。

さてぃ
さてぃ

やりたいこといっぱいだな。時間足りるかな…
でも、全部やりたいな

どちらかといえば、周りに流されて、長い物に巻かれて、人の評価を気にして生きてきましたが、今年の目標を決めた時にも、思ったこと、「自分がやりたいことを優先してやる」を今年1年で体現しようと思います。

そうすれば、今年のテーマの「厄年に勝つほど日々を楽しむこと」も達成できる気がします!

さてぃ
さてぃ

人付き合いで予定を埋めずに、やりたいことで予定を埋めよう!

*. スポンサーリンク .*

まとめ

いかがでしたでしょうか。

正直、100のリストを作ってみようかな~と軽い気持ちで作ってみたのですが、実際に作るとすごく気持ちが前向きになったし、大事に時間を使いたいなと思うようになりました。

そして、おそらく、年月が経った後に見返すと、あの頃はこういった価値観を持って生きていたんだな…と振り返る機会もできて楽しめるんじゃないかなと思います。

是非、参考にして頂き、皆さんも100のリストを作成して1年を充実した年に一緒にしましょう!

さてぃ
さてぃ

やりたいことをこれから具体化していくぞっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました