【OL歴9年目】アラサーOL一人暮らしのリアルな出費を公開してみます【恥】

ファイナンス

実は、私。入社3年までは貯金もせずに遊びまくっていました。それはもう、徹底的に。
入社3年目から、さすがに貯金0円はヤバイと貯金方法について気になり始めました。

心の中の人
心の中の人

周りの同年代の人たちは一か月どんなやりくりをしてるんだろう

心の中の人
心の中の人

友達に聞いたらなんか汚い話題になっちゃうから聞かれへんな…
ネットになんか情報落ちてへんかな

私もそんな人の参考になれればと思い、リアルすぎる出費情報を公開してみます。
コロナの外出自粛時の実績はこちらを参照ください。

*. スポンサーリンク .*

実際の支出一覧

アラサーOLのリアルな支出一覧
ざっとした支出

ざっと毎月の支出を一覧化してみました。

実際はもう少し収入はあるので少し余裕をもった予算となっています。

以降は各項目毎に解説をしていきます。

さてぃ
さてぃ

こうしてまとめてみるとやはりエンゲル係数高いな…

家賃

少し贅沢をして1LDKの賃貸を契約しています。
コロナの影響で在宅勤務やおうち時間を過ごすので広い部屋で快適でよかったなと思っています。

30歳まで会社から福利厚生で家賃補助が出ていましたが、30歳からは補助が0になりました。
(家庭を持つと家賃補助復活するので独身に厳しい会社様です)

オフィスまでのアクセスが楽&最寄り駅までのアクセスが◎な今の部屋は満足です。
夏になるとGが出てくるので毎年怯えていますが…!!

*. スポンサーリンク .*

食費

出社しているときは平日ランチをオフィス近くで食べることが多いのでランチ代が結構かかっています。

お弁当持参できればいいのですが…そこまで余裕をもって生活ができていないのが実情です。
夜ごはんも外食で済ませることが多いです。

さてぃ
さてぃ

エンゲル係数が高い理由は外食ですね…

交際費

交際費の中の大半を飲み代に費やしています。
週1回5,000円で計上していますがいつもオーバーすることがしばしば…
最近は飲んだ次の日が辛いので以前より飲みに行く回数が減りました。

心の中の人
心の中の人

今年部署を異動したので飲み会が増えるかな…?
まあ、楽しいからいいんだ!

水光熱費・通信費

オール電化で5,000、水道代は3,000円(2か月)、携帯代で3,000円くらい。
携帯は早期からNMPをして格安SIMにして正解でした。
クーラーとかはあまりつけないのですが、ほぼ毎日湯舟に浸かるようにしています◎

さてぃ
さてぃ

贅沢だけど自分の好きなリラックスタイムは必要です

美容系

美容院に行ったり、リンパマッサージに行ったりしています。
たまにほしい化粧品を買ったりしていますがあまり頻度は高くないです。

*. スポンサーリンク .*

その他

服とかの物欲があまりないのですが、欲しいなと思った時に買うくらいです。
他は日用品とか?こんなにも使うことはないんですが、一応予算で積んでいます。

貯金

貯金は2種類をしています。

①会社の財形(¥30,000)

去年まではもう少し財形貯蓄をしていましたが、家賃補助がなくなったのと、ある程度金額がまとまったので減らしました。
給料天引きなので、元からなかったものとして考えられるっていうのは楽ですね。
あったら使っちゃうタチなので。

②個人口座で自動積立貯金(¥30,000)

こちらは自由に使えるお金や緊急時のためのお金として毎月自動積立をしています。
具体的には大きく3つくらいです。

Information

旅行代:旅行に行くときに贅沢するための 積立 (旅行の時くらい我慢せずに贅沢したい!!)
大きな買い物代:空気清浄機とか携帯とか今後見えてる大きな買い物用の積立
プレゼント代: 御祝儀やお祝い事のプレゼント用の積立

旅行の時用の資金として貯めているのがほぼメインです。
ボーナスとここの資金で賄える分だけ贅沢をして、他の貯金を崩さないように気を付けています。
あったらね、使っちゃうのでね。

*. スポンサーリンク .*

投資

2018年に会社の同僚との会話がキッカケで始めました。

若いうちから定期的に投資信託をして複利で儲けた方がええよ

さてぃ
さてぃ

え~!そうなんですか!やってみます~
(またおじさんがなんか言うてるわ)

こんな感じで思ってた過去の自分をぶん殴りたい。キッカケを作っていただいて感謝しています。
もっと早く始めていれば…アベノミクスとかの恩恵を受けれたのになあ…と思っちゃっています。

投資信託で毎月積立で投資信託を設定しており、毎日の上がり下がりも楽しみに過ごしています。
最近では日本株・米国株も買ってみたり幅を広げています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

よくFPが挙げているエンゲル係数や家賃の割合より高いので参考にならないかも…

あまり贅沢をしていないように見えるかもしれませんが、冒頭に述べたように実際の毎月の収入より少し余裕をもった予算としているので、毎月少し余ることが多いです。

そこから自分の趣味のキャンプグッズや贅沢品を買っているので案外幸福度は高いです。
でもその贅沢も少し我慢して海外旅行先で質の良い物を購入することにも快感を覚えています。

こんな収支をしている中、もう少し余裕をもった生活をしたくなり、Blogや投資を始めています。
まだまだ実を結んでいませんが、是非皆さんも興味があればまずは証券口座開設からしてみませんか

さてぃ
さてぃ

私が持っている証券口座は楽天証券です。
興味があれば詳細についてはこちらをご覧ください

楽天証券は、シンプルかつ使いやすいことが特徴で、初心者から経験豊富なトレーダーまで広く支持されています。PCだけでなくスマホのアプリも充実しており、どんな場所でも簡単に取引ができます。

手数料についても魅力的で、国内株式や投資信託の手数料がリーズナブルであることが大きなポイントです。
SBI証券もオススメですが、楽天ユーザーにとっては楽天ポイントが貯まるのも嬉しいですね。

もし投資に興味があり楽天ユーザーの方なら、楽天証券がオススメです!
ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました