【ボーナス】アラサーOLのリアルなボーナスの使い道【2023年夏の賞与】

ファイナンス

2021年からボーナスの時期になると利用用途を掲載しています。
2023年夏のボーナスについても早速考えてみようと思います。

私は今現在、ボーナスを頂けるありがたい環境にいて、毎回ボーナス時には『何に使うかの使い道』を考えています。
毎回お伝えしていますが、私って計画しないといつの間にかなくなっちゃうダメなタイプな人間なのです。。

さてぃ
さてぃ

計画せずともお金が貯まる人が羨ましい…


ということで早速、2023年夏季賞与の使い道を計画し、実際に何に使ったかも都度記録していきます。
細かすぎて、且つ、完全なる個人的な内容で参考にならないかもしれませんが、アラサーOLは何に使ってるかを興味本位で見ていただければ嬉しいです。

さてぃ
さてぃ

過去・最新のボーナスの使い方はこちらから

ふるさと納税についてはこちらの記事にも記載しているので参考にしてみてください。

*. スポンサーリンク .*

2023年夏季ボーナス

2023年4月末現在、まだどれくらい夏季ボーナスがもらえるかはわかりませんが、会社の業績をみてもあまり悪くはないので、ある程度はもらえるのではないかなと思っています。

一時期は、夢のあるボーナス!!!がありましたが、今回はどうだろう…。
とわくわくしながら早速考えていこう!

さてぃ
さてぃ

今を楽しむお金と、将来を見据えたお金に分別していくよっ!

固定経費

さてぃ
さてぃ

神の領域…!何も考えることなく、元からないお金として見る勢いで…

財形貯蓄:90,000円

毎回最初に計画するのは貯蓄費。
ボーナスが少なくなったとしてもここは手を付けない神の領域で、少なかった時期でもちゃんと貯金していました。

毎月の財形貯蓄の3倍が天引きされます。淡々と貯金に回すお金ですね。

大きな出費用貯金:50,000円

2021年までは毎月、自動積立で”自分の好きなこと(大き目な出費)”用にお金を分けていました。
実は2022年になってからは積立をしていません。

それは、ある程度資産が貯まったから。

お金の管理をしてから余裕資金が貯まってきたので、これ以上貯めることを優先せずに有意義に使う方法を考えようと、積立は解除しました。

ただ、こういったまとまったお金が入った時に、大きな出費用のお金も避けておきたいので、今回も予算計画として組み込みました。

主な使い道

旅行代
旅行に行くときに贅沢するための 積立 (旅行の時くらい我慢せずに贅沢したい!!)
大きな買い物代
家電とか家具とか今後見えてる大きな買い物用の積立
プレゼント代
御祝儀やお祝い事のプレゼント用の積立

さてぃ
さてぃ

今のところ、大きな出費の予定はないけど、何があるかわからないしね。
ちなみに、もう決まってる旅行代は別仕分けをします~(贅沢費として計上)

必要経費

さてぃ
さてぃ

必要経費として、直近かかるお金や将来に向けた必要なお金を計上していくよっ

投資:300,000円

ここも毎回計上していて、今回もちゃんと計上。
ちなみに前回の経費の中からは、三菱UFJ、三菱HC、ENEOSを新規購入しました。
かわいく育っておくれ…。

ここ最近、景気後退が囁かれているし、私自身もちょっと怖いなあ…と思って、できればキャッシュに比率を増やしていきたいなと思っています。

景気後退をした時に、見極めて高配当株とかSP&500等を買い集めたいなあ…と思っているので、下がったタイミングで買えるように待機キャッシュとして温存しておこうと思います!

さてぃ
さてぃ

私が持っている証券口座は楽天証券です。
興味があれば詳細についてはこちらをご覧ください

楽天証券は、シンプルかつ使いやすいことが特徴で、初心者から経験豊富なトレーダーまで広く支持されています。PCだけでなくスマホのアプリも充実しており、どんな場所でも簡単に取引ができます。

手数料についても魅力的で、国内株式や投資信託の手数料がリーズナブルであることが大きなポイントです。
SBI証券もオススメですが、楽天ユーザーにとっては楽天ポイントが貯まるのも嬉しいですね。

もし投資に興味があり楽天ユーザーの方なら、楽天証券がオススメです!
ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!

ふるさと納税:10,000円

ふるさと納税は、年始のタイミングでさっさと済ませちゃう派で、既に3月までにある程度購入しましたが、もしかしたら年収が上がるかもしれないので欲しい物があればの予算として組み込んでおきます

さてぃ
さてぃ

でも、体壊しちゃって想定年収より低くなることもあるだろうから突っ込みすぎないように注意しよう!

*. スポンサーリンク .*

贅沢経費

残りの使い方は自分へのご褒美・投資と、人のために使うことが多いです。

2023年夏は、実家へのプレゼントと、自分へのご褒美使います。

さてぃ
さてぃ

毎回そうですが、固定費用と必要経費をちゃんと抑えたうえで贅沢費用でどれくらい残るかを見ています。

周囲へのプレゼント

母へのプレゼント:140,000円

実家のエアコンが年季が入りすぎていて、電気代がアホみたいな理由のひとつなんじゃないかなと…エアコンをプレゼントしようとしています。
本当はお正月に買い替えたかったんですが、まだコレ!ってヤツが見つかっていない…早く買わないと…!

さてぃ
さてぃ

エアコン単体価格と工事費込価格とで検索が鬼難しい…!
そして最新機種の機能は母には使い切れない。絶対。

2023.5追記
GWに帰省した時にプレゼントしました。
最新機能は使えないだろう…ということで22年度型落ち品のセールを狙い、工事費込みで14万程でGetしました!


自分へのご褒美

モニター台:33,000円

2023年3月に発売されたAnkerのドッキングステーション付きモニター台が高いけど欲しい…。
今、プライベート用と会社用のパソコンに対してHDMIとか外付けキーボードのUSB付け替えとか充電とか面倒くさくて…

それにモニター台も今、素麺貰った時の木箱で代用しているので(笑)ほしい!!!

さてぃ
さてぃ

在庫なしか…

イヤホン:15,000円

今愛用しているブルートゥースイヤホンの充電が早くなってきているので新調したいです。
音質にすごくこだわりがあるわけではないので、そこまで高価な買い物をしたくはないのですが、Ankerのモニター台を購入するとなるとQi充電ができるイヤホンに惹かれ始めています。

さてぃ
さてぃ

Ankerブームがき始めている

トレッキングシューズ:15,000円

最近、登山(ハイキング)にはまっています。
毎回、疲れてくる後半の下山時に足をくじいちゃうので、そろそろランニングシューズではなく、トレッキングシューズをGetしようかなと思っています。

今のところ人生で捻挫を経験したことはないのですが、そのうちちゃんと捻挫しそう。
ハイカットがいいかな~と思いながらも、足首固定されたら歩きづらいからどうしようか迷い中。

さてぃ
さてぃ

アウトレット行きたいな~

2023.5月追記;GWにアウトレットでGetしました!


*. スポンサーリンク .*

ベトナム旅行:100,000円

リフレッシュ休暇(連続休暇)として2022年冬ボーナスのタイミングで10万円を予算化していましたが、旅行の計画を立てていくうちに予算Overすることが発覚。

今回のボーナスでも予算化して久しぶりの海外旅行をケチらず贅沢してこようと思う!

さてぃ
さてぃ

初のベトナム…!楽しみだ!
またレポート書くね!

美容皮膚科:27,000円

巷で流行っているダーマペン4をやってみてすごくよかったので、+ピーリング剤のついたベルベットスキン(3回目)をやりに行こうと思う!

日焼けが点滴なのでベトナム旅行から帰ってきてから行こうかな!

さてぃ
さてぃ

美容皮膚科とか自己満だろう…と思ってたけど、結構満足度高いかも。

旅行2回:100,000円

コロナの終息に伴い、旅行が全面解禁されましたよねっ!
ということなので、海外旅行にじゃんじゃん行ってやろうと思います!

2泊3日でもいいので5万×2回分くらい予算確保しておこうっ!

さてぃ
さてぃ

インドネシア・フィリピンに行ったことないから行ってみたい

2023.6追記
母と海外旅行(3泊4日)に行くことにしたのでプラス15万程予算を組もうかと思う!
行先はマレーシアかまたもやベトナム…悩み中。

*. スポンサーリンク .*

まとめ

2022年冬は欲しかった物をボーナスで購入しました。
(もちろん、貯金や投資にも回して余剰金でやりくりしましたよ!)

同じように2023年夏も欲しいものを買おうかな…と考えていましたが、あまり物欲がなく、どちらかというとモノよりコト(経験)にお金を使いたい気分になっています。

なので、今回もしっかりと貯金・投資にお金を回したうえで、自分の贅沢(自分への投資)としてお金を使わせてもらおうと思います!

皆さんはボーナスの使い方はどうされますか?
生活費に充てる方も多いとはおもいますが、せっかくの年2回の賞与。
何に使ったかわからない使い道より、これに使ったね。とわかるように計画を立ててみてはいかがでしょうか?

私も過去は生活費に充てていつのまにかなくなっていた人間ですが、計画するようになって幸せな気分になるし今度も頑張ろう!って気持ちにもなります。

もちろん、こんな計画をしなくても、本能でコレができる人もいるんだと思いますが、私のような怠惰で流されちゃうタイプの方は計画してみるとよいんじゃないかなと思います。

さてぃ
さてぃ

他のアラサーの皆さんってどんな使い方してるのかな…
気になる~!

最後に、ちまたにふるさと納税に関する情報はたくさん溢れているかと思いますが、アラサーOL(一人暮らし)がどんなものを購入したのか…も参考にしてもらえると嬉しいです。
ボーナスのようなまとまったお金が入るタイミングで年始の早いうちに買うのが吉です。
(年末の駆け込みの時は、ほしい商品が売り切れてることが多いので…

ふるさと納税についてはこちらの記事にも記載しているので参考にしてみてください。

さてぃ
さてぃ

過去・最新のボーナスの使い方はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました